あちこちの神社や、お寺さんでは、無病息災・中風封じを願って、大根を炊いたものが、参拝の人々に振舞われる季節ですね
![]() 今日は、朝から冷たい雨が降っています 大掃除は、一休み・・・ごろごろしています 雨が小降りになったら、近くの「ABCクラフト」に千代紙を買いに行ってきます 今のうちに、年賀状の準備でもしとこかなと思っています
by jxkuramo007
| 2011-12-08 14:11
| 絵 手 紙
|
Comments(0)
|
カテゴリ
タグ
絵手紙(779)
陶 芸(425) 花(372) 季節の風景(222) 香炉(218) 野菜(107) 神社・仏閣(67) 人形(54) 動物(43) 植物(38) 干支(35) 陶芸 花器(35) 果物(34) 鬼面飾り(33) 花器(24) 鬼(19) 陶芸 カップ(19) 鯉のぼり(15) 静物(14) ねこ(13) ブログパーツ
以前の記事
フォロー中のブログ
北川ふぅふぅの「赤鬼と青... 日々是絵手紙 器・UTSUWA&陶芸blog 絵手紙の小窓 古本と陶芸 あれやこれや・・・ zubora日記 chawanとyunomi 書をつま弾く、そして歌う。 花と野菜と器たち 太美吉の楽書 陶芸ブログ 限 無 窯 ... ムッチャンの絵手紙日記 元気もらって元気くばり 泰山の絵手紙 一汁三菜&ときどき絵手紙 外部リンク
画像一覧
最新のコメント
ファン
検索
記事ランキング
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||