1
昨日は、夏日でした 今までヒンヤリしてたんで、少しこたえましたなぁ~また残暑でっか・・・ふぅ~っ!
![]() 秋茄子って、どこがどう違いますの? 別に、姿かたちに、変わりはおまへん 何で、嫁に食わしたら あきませんのやろ? 昔むかし、なんぞ 有ったんやろねぇ こゆうの、あんまり詮索せん方が ええよ なんでやろ?づぅ~っと 思ってるほうが あっちこっちで、つくり話がでけて、 おもろしいじゃぁ あぁりませんか 何か、無責任やね・・・・・・・ ▲
by jxkuramo007
| 2009-09-25 11:32
| 絵 手 紙
1 |
カテゴリ
タグ
絵手紙(779)
陶 芸(425) 花(372) 季節の風景(223) 香炉(218) 野菜(107) 神社・仏閣(67) 人形(54) 動物(43) 植物(38) 干支(35) 陶芸 花器(35) 果物(34) 鬼面飾り(33) 花器(24) 鬼(19) 陶芸 カップ(19) 鯉のぼり(15) 静物(14) ねこ(13) ブログパーツ
以前の記事
フォロー中のブログ
北川ふぅふぅの「赤鬼と青... 日々是絵手紙 器・UTSUWA&陶芸blog 絵手紙の小窓 古本と陶芸 あれやこれや・・・ zubora日記 chawanとyunomi 書をつま弾く、そして歌う。 花と野菜と器たち 太美吉の楽書 陶芸ブログ 限 無 窯 ... ムッチャンの絵手紙日記 元気もらって元気くばり 泰山の絵手紙 一汁三菜&ときどき絵手紙 外部リンク
画像一覧
ファン
検索
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||