▲
by jxkuramo007
| 2007-04-26 16:53
| 絵 手 紙
大空を泳ぐこいのぼり・・・風に任せて幾年月、たまにゃ自分で泳ぎたや・・・
![]() 糸の切れた凧みたいにならず、紐が切れたこいのぼり?にもならず、これで好かったんですかなぁ~ ♪あたしの人生~風ぇ~まかせ~今日のきょうまで~ソレッソレッととんとんと~ん~風まぁ~かせぇ~♪ バンザ~イ! これでよかったぁ~・・・ああしんど・・・ ▲
by jxkuramo007
| 2007-04-25 11:06
| 絵 手 紙
光陰矢の如しとは、よお言うたもんですぁ~、もう端午の節句が、やって来よりますか?
![]() 今もずっと夢を追いかけている人 もう、いいやと諦めた人、 初めから夢など持たなかった人、 どなたかに夢を託した人、 夢を語り続けるだけの人などなど・・・ ・・他人はどう見て居ようが、 男には、ぞれぞれの想いがあるはず、 端午の節句には、皆んなで、ゆったりと飲み明かしましょうや? ▲
by jxkuramo007
| 2007-04-24 15:15
| 絵 手 紙
随分前から頼まれていながら、形が決まらなかった、お皿と溜り入れがやっと出来ました。デビューするのは何時だろうか?
![]() 7mmのタタラで形を切り抜き、土灰釉の上に黄瀬戸釉、藁灰鉄砂釉を分厚く掛けました。 思い通り流れてくれて(こんな使い方は邪道かもしれない)表面がはじかれた表情になって満足。大きさは、縦横広いところで18cmほどです。 早速、8セット、お店にお届けしました。 やれやれ肩の荷が下りた感じです。 More 二組アップしてます ▲
by jxkuramo007
| 2007-04-22 18:57
| 陶 芸
先週の土曜日に焼きあがりました
![]() 土灰釉を、全体にかけ黄瀬戸釉をさっと刷毛塗り、白萩釉を一部吹きかけました。あっさりした花器に仕上がったと思います。高さ、22cmほどで、下の方、厚めなので少し重いです。 ▲
by jxkuramo007
| 2007-04-22 18:26
| 陶 芸
散歩の途中で、喉がかわいて、イチゴを一口・・・ジュッワァー・・・
![]() 今日は昨日と打って変わって、風も無く暖かな散歩日和になりました。 少し歩くと、汗ばむくらいです。 八百屋さんの店先のイチゴ、今食べたいと思っていたら、ちゃんと洗ってくださいましたよ!。 一口食べると、春の味がいっぱい口に広がって、至福のときでした。 どうも有難うございました、この店の名前ちゃんと覚えとこ ・・・家に着く頃には、お店の名前はしっかり忘れてました・・・どうにもなりませんなぁ~ 堪忍、かんにんでっせ~ぇ~! ▲
by jxkuramo007
| 2007-04-19 13:18
| 絵 手 紙
自宅近くの、公園の大刈り込みの皐月に花が咲き始めました
![]() まぁるく、円く刈り込まれた皐月の植え込みに、今年も忘れず花が咲き始めました。 何かといえば、とがった世間、ギスギスとがった心が、いさかいのもとですわな・・・ 自分ひとりで、生きていられる訳じゃないのを知りながら・・・ 何ですなぁ~ 忘れっぽいんですなぁ、私のような人間は・・・ 角をなくして、円満の形に刈り込まれた皐月の植え込み、 こんな丸い心を何時も持ちたいもんやと、おもっています。 ハイ! More週末には満開になるでしょう ▲
by jxkuramo007
| 2007-04-17 15:27
| 絵 手 紙
店先に並び始めたタケノコたち・・・・・
![]() これでいいのか?どうなのか? どちらにしても春は、木の芽立ち、出番待ちの季節、夢が観れてよろしいなぁ~ ▲
by jxkuramo007
| 2007-04-17 09:22
| 絵 手 紙
▲
by jxkuramo007
| 2007-04-12 20:25
| 陶 芸
▲
by jxkuramo007
| 2007-04-11 12:28
| 絵 手 紙
|
カテゴリ
タグ
絵手紙(779)
陶 芸(425) 花(372) 季節の風景(223) 香炉(218) 野菜(107) 神社・仏閣(67) 人形(54) 動物(43) 植物(38) 干支(35) 陶芸 花器(35) 果物(34) 鬼面飾り(33) 花器(24) 鬼(19) 陶芸 カップ(19) 鯉のぼり(15) 静物(14) ねこ(13) ブログパーツ
以前の記事
フォロー中のブログ
北川ふぅふぅの「赤鬼と青... 日々是絵手紙 器・UTSUWA&陶芸blog 絵手紙の小窓 古本と陶芸 あれやこれや・・・ zubora日記 chawanとyunomi 書をつま弾く、そして歌う。 花と野菜と器たち 太美吉の楽書 陶芸ブログ 限 無 窯 ... ムッチャンの絵手紙日記 元気もらって元気くばり 泰山の絵手紙 一汁三菜&ときどき絵手紙 外部リンク
画像一覧
ファン
検索
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||