台風が過ぎ去って、青空がはてなく拡がっています・・・カラッとした風が、心地よく吹いてます
![]() 長雨の間、家の中に引きこもっていたからか、背伸びしたら足がつった 運動も不足気味やし~ 「加齢による体力失調症候群」?そっ、そっそんなん有りですか? ストレッチ済んだら、自転車で・・・ほんまに自転車好きなんですわ ママチャリに毛え生えたような、スポーツバイスクルなんですけど・・・ これが、けっこう走るんですわ・・・ほな、ちょっと行ってきます 淀川の堤防が、サイクリングロードになってるんです 行ったことありませんが、木津から柳生あたりまでつながってるようです ▲
by jxkuramo007
| 2011-05-31 14:28
| 絵 手 紙
▲
by jxkuramo007
| 2011-05-30 20:15
| ミュージック
超大型台風も、温帯低気圧になって、やれやれですなー 雨がちょっと心配ですが・・・・
![]() 群馬県を走る上信電鉄で、今年も「絵手紙列車」が運行されるんやて・・・ こんな事、今までしたことなかったんですが ”新洋亭かずこ”さんに誘われて、応募することにしました 今日、投函します・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ もう一つは、年輪美術展に陶芸作品一点を応募しようかと・・・ 締切日6月3日や、言うてたなぁ~ もう日にち有れへんやないですか 応募用紙どこいったんやろ???・・・治りませんなぁ~ ぎりぎりのバタバタ騒ぎ 作品の梱包もせなあかんし~ぃ、宅急便屋さんには、必着予約しとかなあかんし・・・ あらっ、もうお昼ご飯の時刻・・・「御飯出来てますよ~~ぅ」 あぁ~っ、びっくりした・・・・、 突然、なんの予告もなしに 古女房の、ウグイスの声が?、響き渡った12時32分・・・・・ ▲
by jxkuramo007
| 2011-05-30 12:20
| 絵 手 紙
雨の日曜日、友人達に絵手紙でもと、同じパターンで5枚出してきました・・・風が強くなってきだしましたなあ
![]() ☆元気にしてはりますやろかぁ・・・どないしてはります こっちは、元気にやってますよってに・・・ ☆元気にしとんしゃるですか・・・ どげんしとー こっちは、みな元気にしとるばい・・・心配なかとよ ☆元気にしとるかいねぇ・・・どおしとるんねえ わしら、みな元気じゃけん、心配しんさんな・・・ ☆・・??〇×・・@△3・?・・$!%#@?。。・・・ ん?・・・・yes? yoo wakaran kedo// ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ アホなことやってますやろ・・・部屋ん中で退屈してまんねん しかし、よ~お降りますなあ~ 雨 ▲
by jxkuramo007
| 2011-05-29 10:37
| 絵 手 紙
いつも通りの定番・・・幸せを呼ぶシーサーが8組焼きあがった・・依頼先へお届け
![]() 信楽赤土の厚さ8mmのタタラで、足と頭 信楽白土で、タテガミと尾をコネコネ 黄瀬戸釉にチャッポン、一回浸けて 酸化焼成しました、高さ8Cm・・・ 「祈念」 幸せが訪れますように ▲
by jxkuramo007
| 2011-05-27 23:30
| 陶 芸
雨を呼ぶ風が、吹いています・・・咲き始めたカキツバタには、優しい雨が似合ってる・・・・・
![]() 皐月晴れって、今年あったんかいなと思うくらい、すかっとしませんなぁ~空・・・ と言っても、田んぼでは田植えの準備が始まってますしね 雨が降らんことには 今、ラジオで関西も梅雨入りしたと言うてますわ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 緑のカーテン作りがブームのようで、どこにも苗がおまへん・・・そうですゴーヤ もう何年も、作り損ねています 朝顔は、しおれた花がなんや 暑苦しい感じやし 大きなもん作る程、ベランダ広うないし・・・今年も南京玉スダレやのうて、萱のスダレで 辛抱しなあかんね・・・これって見た目より、風が抜けません、こもりますんや 部屋が、暗うなるし・・何をブツブツ愚痴ってますンやぁ~ ▲
by jxkuramo007
| 2011-05-26 14:24
| 絵 手 紙
清々しい朝でした・・・空気もスッキリしたのか、遠くの山が若葉の緑に映えています・・・
![]() 宵待ち草の花が、咲いていた こっちに チラ あっちに ホラ 竹下夢二の絵を、思い出します、そんなに何度も目にしたこと、ないんやけど 京都に行くたんび、寺町六角下がった辺りの骨董画廊に、ようけ飾ってるの見るくらいやし そうか、けっこう観てるわけやなぁ、とっかえひっかえ絵も変わるし~い ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 今宵は、月は出そうですが…明日からまた、雨空やって気象予報士はん、言うてましたなあ 南九州は、昨日から梅雨入りしたそうな・・・ちょっと早い気がするけど 関西も、そろそろですなあぁ~ あんまり好きやおませんけど、梅雨・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 持ってるかい! 持ってるよ 「やさしさ」、「思いやり」、「勇気」、「希望」、「・・・・」 「・・・・」、「・・・・」、「??」。「・」、「??」の、中に思い思い文字を入れてみてね・・・ ▲
by jxkuramo007
| 2011-05-24 14:24
| 絵 手 紙
▲
by jxkuramo007
| 2011-05-23 11:38
| わが町枚方
昨日は、友人ご夫妻と久しぶりに飲んだ・・・
![]() 「近くの、居酒屋でやりませんか?」電話が鳴った ちょうど、おでんとか仕込んでたんで、家にさそった ビールは、買ってくるというんで、家内は肴を、あるもので作っている 私は、テーブルのセットやら片付けを、仰せつかった(これは、アンモクの決まり事) 誰か来るとなると、なぜか妙に家の中が片付くのと、掃除が行き届くんですなあ 夜、8時丁度にチャイムが鳴った・・・1時過ぎまで飲んで、食べて、喋って 楽しい時間は、あっという間に過ぎてしまいます 空には、十七夜?の月が、煌々と輝いていた・・・明日もいい天気やろなぁ~ 片付け終わって、シャワーを浴びて、おやすみなさい、バタンキュー・・・ZZZ ▲
by jxkuramo007
| 2011-05-20 12:12
| 絵 手 紙
|
カテゴリ
タグ
絵手紙(779)
陶 芸(425) 花(372) 季節の風景(223) 香炉(218) 野菜(107) 神社・仏閣(67) 人形(54) 動物(43) 植物(38) 干支(35) 陶芸 花器(35) 果物(34) 鬼面飾り(33) 花器(24) 鬼(19) 陶芸 カップ(19) 鯉のぼり(15) 静物(14) ねこ(13) ブログパーツ
以前の記事
フォロー中のブログ
北川ふぅふぅの「赤鬼と青... 日々是絵手紙 器・UTSUWA&陶芸blog 絵手紙の小窓 古本と陶芸 あれやこれや・・・ zubora日記 chawanとyunomi 書をつま弾く、そして歌う。 花と野菜と器たち 太美吉の楽書 陶芸ブログ 限 無 窯 ... ムッチャンの絵手紙日記 元気もらって元気くばり 泰山の絵手紙 一汁三菜&ときどき絵手紙 外部リンク
画像一覧
ファン
検索
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||